横浜発 巾着田の『曼殊沙華』の赤い絨毯と川越散策&名物うな重ランチ付ツアー
【巾着田】 埼玉県日高市内を流れる清流、高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられ、 日和田山から眺めると、巾着の形に見えることから、「巾着田(きんちゃくだ)」と付けられました。 直径約500メートル、面積約22ヘクタールの川に囲まれた平地には、菜の花、コスモスなどの花々が咲き、 中でも秋の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)群生地は辺り一面が真紅に染まり、まるで赤い絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたようで人気なスポットです! 【初かり亭】 川越にある日本料理店で、芋を使った料理や豊富な献立で多くの人々を魅了しています。 うなぎ料理は、創業当時から人気料理のひとつ!ここではうな重をお召し上がりください♪ 【川越】 かつては江戸時代の城下町として栄え、蔵造りと呼ばれる建築様式の古い建物や、歴史的建造物、文化財、 美味しいグルメやカフェなどが現代でも並ぶ町並みの川越。今でも「小江戸 川越」と呼ばれ多くの人々から愛されています。 明治時代から続く「菓子屋横丁」や「時の鐘」、「蔵造の町並み」など昔ながらの風景を感じ楽しむことができます。 料金に含まれるもの 行程に明示された交通費 食事代 消費税等諸税 サービス料 大人 ○ ○ ○ ○ 子供 ○ ○ ○ ○ 幼児 ○ × ○ × ※幼児(3歳~未就学児)には昼食はありません。
開催曜日
月,火,水,木,金
所要時間
9.5時間
大人(中学生以上)
9,980円
子供(小学生)
9,980円
幼児(3歳~未就学児)
2,000円
ハイライト
ポイント.1
まるで赤い絨毯のような曼珠沙華を鑑賞!
ポイント.2
うな重の昼食付♪
ポイント.3
古き良き風情ある川越の街並みで自由散策90分!
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
8:00
横浜駅東口出発
10:30 - 11:30
巾着田
毎年多くの人が美しさに惹かれて訪れる場所。自然を楽しむことができるおすすめスポット!
12:30 - 13:30
初かり亭
創業当時から人気料理のひとつである「うな重」をお召し上がりください♪
13:45 - 15:30
川越
川越名物「いも恋まんじゅう」は蒸したて熱々を食べるのがおすすめ! お土産にも食べ歩きにもぴったりの川越発クラフトビール「COEDOビール」や、地元素材にこだわった「川越プリン」も大人気!
17:30
横浜駅到着
お疲れさまでした 道路状況等により帰着地到着が2~3時間程遅くなる場合がございます。 各施設の滞在時間は道路状況等により変わる可能性がごございます。 行程順が変更になる場合がございます。
現地集合の場合
8:00
現地解散の場合
17:30
追加オプション・送迎
追加オプション
乳幼児バス座席(1席)
【説明】※3歳未満の乳幼児の方でバス座席が必要なお客様は選択してください ※2席以上必要な方は、電話にてお問合せください【料金】予約毎2,000円
1名2席利用プラン
【説明】※1人2席を確保いたしますので相席になることはございません。 ※事前にご予約ください。当日のお申し込みはできません。 ※当日空席がある場合でもご返金はございません。あらかじめご了承の上ご購入ください。【料金】大人 (13歳以上)5,000円
子供 (4-12歳)5,000円
バス前方席プラン
【説明】※前方席は1~4列目の座席となります。座席番号のご希望は承れません。 ※3名以上でご参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。 ※本プランはグループ単位となります。 ※人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。また、最大10席までとなりますので、ご予約いただけない場合もございます。 ※席割の都合上、4列目までのお客様が前方席プランへのお申込みの方でない場合がございます。 ※事前にご予約ください。当日のお申し込みはできません。【料金】大人(中学生以上)1,000円
子供(小学生)1,000円
プラン情報
含まれるもの
- 行程に明示された交通費
- 食事代
- 消費税等諸税
- サービス料
含まれないもの
- 旅行日程に含まれない交通費、飲食費および個人的性質の諸費用等
その他情報
- お客様サポートのため、スタッフが同乗します(ただし一部のツアーには、スタッフが同乗しない場合がございます)
- 催行する人数によって、バスタイプは大型、中型、小型、マイクロのいずれかとなります
最少催行人数
- 20
キャンセルポリシー
0%
2日前 17:00 まで
50%
1日前 17:00 まで
1日前 17:00以降
100%
参加日