横浜発 春爛漫!河津桜と菜の花、富士山のスペシャルコラボを鑑賞 まつだ桜まつりと瀬戸屋敷ひな祭り[A257-Y]
【まつだ桜まつり】 松田山ハーブガーデンに広がる約360本の河津桜と木の下に植えられた菜の花を楽しむことができます 河津桜、富士山、菜の花のスペシャルコラボを楽しむことができます 今年の開催は2月8日(土)~3月9日(日)です 【道の駅 足柄・金太郎のふるさと】 相州牛、足柄牛、足柄茶といった南足柄の特産品を使った当店オリジナルのグルメやお土産がたくさん! 金太郎をモチーフにした「あしがらGOLDEN BOY」のグッズやお土産も取り揃えております。 農産物直売所もあり、魅力的な商品が盛りだくさんの道の駅です。 ※昼食はついておりませんので各自でお買い求めください 【瀬戸屋敷ひなまつり】 今年は開成町町制施行70周年と瀬戸屋敷ひなまつり20周年が重なる特別な年です。 江戸時代の古民家「瀬戸屋敷」でたくさんの雛人形が並んでいます。 地元の蔵から発見された300年前の「享保雛」や瀬戸屋敷収蔵の人形の数々、 婦人会手づくりの「つるし雛」10,000個以上や高さ2.4mの「大つるし雛」を展示しています 今年の開催は2月15日(土)~3月3日(月)です 料金に含まれるもの 行程に明示された交通費 食事代 消費税等諸税 サービス料 大人 ○ × ○ ○ 子供 ○ × ○ ○ 幼児 ○ × ○ × ※幼児(3歳~未就学児)には昼食はありません。
開催曜日
月,火,水,木,金
所要時間
6.5時間
大人(中学生以上)
5,980円
子供(小学生)
5,980円
幼児(3歳~未就学児)
2,000円
ハイライト
ポイント.1
早咲きの河津桜約360本と菜の花のコラボレーションが鑑賞できます
ポイント.2
道の駅では地元生産者様から毎日届く新鮮な野菜や果物、卵、お惣菜をはじめたオリジナル商品も多数販売中
ポイント.3
瀬戸屋敷ひなまつりでは婦人会手づくりの「つるし雛」8,000個以上や高さ2.4mの「大つるし雛」を展示します
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
お送り/現地解散
9:30
横浜駅東口出発
10:45 - 12:15
まつだ桜まつり
関東の富士見百選に認定された河津桜を鑑賞
12:30 - 13:30
道の駅 足柄・金太郎のふるさと
神奈川県に4番目にできた道の駅で県内では一番新しい道の駅です
13:45 - 14:30
瀬戸屋敷ひなまつり
300年前の風情につつまれる、古民家とひな飾りをお楽しみいただけます!
16:00
横浜駅到着
お疲れさまでした 道路状況等により帰着地到着が2~3時間程遅くなる場合がございます。 各施設の滞在時間は道路状況等により変わる可能性がごございます。 行程順が変更になる場合がございます。
現地集合の場合
9:30
現地解散の場合
16:00
追加オプション・送迎
追加オプション
乳幼児バス座席(1席)
【説明】※3歳未満の乳幼児の方でバス座席が必要なお客様は選択してください ※2席以上必要な方は、電話にてお問合せください【料金】予約毎2,000円
プラン情報
含まれるもの
- 行程に明示された交通費
- 消費税等諸税
- サービス料
含まれないもの
- 旅行日程に含まれない交通費、飲食費および個人的性質の諸費用等
- 昼食はついておりません。各自でお取りください
その他情報
- お客様サポートのため、スタッフが同乗します(ただし一部のツアーには、スタッフが同乗しない場合がございます)
- 催行する人数によって、バスタイプは大型、中型、小型、マイクロのいずれかとなります
最少催行人数
- 20
キャンセルポリシー
0%
11日前 17:45 まで
20%
8日前 17:45 まで
30%
2日前 17:45 まで
40%
1日前 17:45 まで
50%
開始時間まで
開始時間以降
100%
参加日