平日バスツアーズ

横浜発 自然と信仰のパワースポットへ!絶景の『大山阿夫利神社』&『大雄山最乗寺』&『出雲大社相模分祠』めぐり~大山名物の豆腐御膳のご昼食付♪~

  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO

★☆縁起の良い日にちが出発日です☆★ 11/21(金) 大安:六曜の一つで、やってはいけないことが何もない日 【大山阿夫利神社】 神奈川県伊勢原市にそびえる大山は、古くから「雨降山」と呼ばれ、信仰の山として親しまれてきました。 そんな大山の山麓にある「大山阿夫利神社」では清らかな水が湧き出し、参拝とともに自然の恵みを感じられます。 明治政府の神仏分離政策により大山寺が廃されると、大山寺の不動堂(本堂)跡地に阿夫利神社の下社が建立され、山頂には本社が建てられました。大山祗大神、大雷神、高龗神の三神を祀っている神社でもあります。 【かんき楼】 伊勢原市にある老舗の日本料理店で、四季折々の旬を生かした料理が楽しめます♪ 伝統の技を大切にしつつも、工夫を凝らした彩り豊かな料理は、訪れる人の目と舌を楽しませてくれます。 特に地元で採れる新鮮な食材を活かした会席料理は評判で、慶事や法事、記念日など、特別な日を彩る場としても多くの人に親しまれています。 落ち着いた和の雰囲気が漂う店内は、ゆったりとくつろげる空間となっており、世代を問わず訪れやすいのも魅力のひとつ! 【大雄山最乗寺】                                                                         南足柄の豊かな自然に包まれた名刹・「大雄山最乗寺」。樹齢数百年の杉並木に囲まれた参道は、歩くだけで心が清められるようなスポット。 「天狗の寺」としても知られ、境内のあちこちに天狗ゆかりの像や伝説が残っています。 荘厳な本堂や奥の院へと続く長い石段は、まさに修行の道。四季折々の自然美と信仰が調和した空間で、日常を離れた静かなひとときをお楽しみください♪ 【出雲大社相模分祠】 縁結びの神様として名高い島根の出雲大社。その御神徳を受け継ぐ関東の分祠が秦野にあります。 広々とした境内は清らかな空気に包まれ、参拝するだけで心がすっと軽くなるよう。 恋愛成就で人気の「むすびの神木」をはじめ、家庭円満や商売繁盛など幅広いご利益がいただけます。 美しい拝殿や神楽殿も見どころで、人生の節目や旅の記念に訪れたいスポットです。 料金に含まれるもの 行程に明示された交通費 食事代 消費税等諸税 サービス料 大人     ○         ○      ○     ○ 子供     ○         ○      ○     ○ 幼児     ○         ×      ○     × ※幼児(3歳~未就学児)には昼食はありません。

  • 開催曜日

    月,火,水,木,金

  • 所要時間

    10時間

  • 大人(中学生以上)

    9,500円

  • 子供(小学生)

    9,500円

  • 幼児(3歳~未就学児)

    2,000円

ハイライト

  • ポイント.1

    訪れるだけで運気や活力が得られるという大山阿夫利神社を参拝♪

  • ポイント.2

    天狗伝説でも知られる歴史ある大雄山最乗寺へ!

  • ポイント.3

    縁結びの神様として信仰を集める出雲大社相模分詞を参拝!

  • ポイント.4

    ご昼食は湯豆腐をはじめとした豆腐料理の御膳をお召し上がりください♪

概要

  • スケジュール

  • お迎え場所/現地集合

  • お送り/現地解散

    • 8:00

      横浜駅出発

    • 9:30 - 12:30

      大山阿夫利神社

      自然と歴史、文化が調和した魅力あふれるスポットである「大山阿夫利神社」は、江戸や昭和期の風情が息づいています。 絶景を一望できるカフェ「茶寮 石尊」もおすすめです♪

    • 12:30 - 13:30

      かんき楼

      神奈川県伊勢原市の大山地域で親しまれている豆腐は、良質な丹沢山系の水と厳選された大豆を使い、なめらかであっさりとした味わいが特徴です。 江戸時代から大山詣での精進料理として親しまれ、地域名物として愛されています。 ここでは湯豆腐をはじめとした豆腐料理の御膳をお召し上がりください♪

    • 14:30 - 15:20

      大雄山最乗寺

      深い杉林に囲まれた静かな境内が広がる大雄山最乗寺は、天狗伝説でも知られる歴史あるお寺です。 境内を歩けば、大きな杉の木や天狗の像に迎えられ、まるで別世界に来たような気分に。 春の新緑や秋の紅葉など四季の彩りも美しく、心落ち着く時間を過ごせます。自然と歴史が調和した、ゆったりと散策にぴったり♪

    • 16:00 - 16:45

      出雲大社相模分祠

      島根県の出雲大社から分霊を受けた、縁結びで有名な神社です。 大きなしめ縄がかかる社殿は迫力があり、訪れるだけで心が晴れやかになります。 良縁や家内安全、開運を願って参拝する人も多く、関東で出雲大社の雰囲気を感じられる場所として人気です♪

    • 18:00

      横浜駅到着

      お疲れ様でした 道路状況等により帰着地到着が2~3時間程遅くなる場合がございます。 各施設の滞在時間は道路状況等により変わる可能性がごございます。 行程順が変更になる場合がございます。

追加オプション・送迎

  • 追加オプション

    • 乳幼児バス座席(1席)

      【説明】
      ※3歳未満の乳幼児の方でバス座席が必要なお客様は選択してください ※2席以上必要な方は、電話にてお問合せください
      【料金】

      予約毎2,000円

    • 1名2席利用プラン

      【説明】
      ※1人2席を確保いたしますので相席になることはございません。 ※事前にご予約ください。当日のお申し込みはできません。 ※当日空席がある場合でもご返金はございません。あらかじめご了承の上ご購入ください。
      【料金】

      大人(中学生以上)5,000円

      子供(小学生)5,000円

    • バス前方席プラン

      【説明】
      ※前方席は1~4列目の座席となります。座席番号のご希望は承れません。 ※3名以上でご参加の場合は、縦並びになる可能性もございます。 ※本プランはグループ単位となります。 ※人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。また、最大10席までとなりますので、ご予約いただけない場合もございます。 ※席割の都合上、4列目までのお客様が前方席プランへのお申込みの方でない場合がございます。 ※事前にご予約ください。当日のお申し込みはできません。
      【料金】

      大人(中学生以上)1,000円

      子供(小学生)1,000円

プラン情報

  • 含まれるもの

    • 行程に明示された交通費
    • 食事代
    • 消費税等諸税
    • サービス料
  • 含まれないもの

    • 旅行日程に含まれない交通費、飲食費および個人的性質の諸費用等
  • その他情報

    • お客様サポートのため、スタッフが同乗します(ただし一部のツアーには、スタッフが同乗しない場合がございます)
    • 催行する人数によって、バスタイプは大型、中型、小型、マイクロのいずれかとなります
  • 最少催行人数

    • 20
  • キャンセルポリシー

    0%

    11日前 17:45 まで

    20%

    8日前 17:45 まで

    30%

    2日前 17:45 まで

    40%

    1日前 17:45 まで

    50%

    開始時間まで

    開始時間以降

    100%

    参加日

今すぐ予約する

参加人数を選択

日付と時間を指定

2025年9月

: 即時予約

?

即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

: リクエスト予約

?

リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

時間

  • 大人(中学生以上)

    9,500円

  • 子供(小学生)

    9,500円

  • 幼児(3歳~未就学児)

    2,000円